***************************************************************************************
   「はり院 やわらぎ」 鍼灸・脉診流漢方はり・小児はり

***************************************************************************************
    ☆☆ やわらぎ日和 バックナンバー ☆☆

   <最新の10件のバックナン バーはこちらへ>   <それ以前のバック ナンバーはこちらへ>

***************************************************************************************
大暑 2003年 07月23日(水)  No.033
 
今日は、大暑 (たいしょ) ですね。
暦の上で、一年で最も暑い日ということです。
でも、実際はもう少し後になるのでしょうか。
本来は、梅雨も明け、空には雲の峰が高々とそびえるようになるはずなのですが、
今年は少々梅雨が遅れているようで、本格的な夏空はもう少しお預けかな。
今朝の気温も、例年に比べて、8度程マイナスということでした。
日中ならとっくに、30度を越えちゃうはずのに、肌寒さを感じるほどです。

もうちょっとで、土用の丑の日。
この日と言えば、うなぎですが、なぜこの日にうなぎを食べるのかご存知ですか?
でもって、ちょっと調べてみましたよ。

この日にうなぎを食べる習慣は、江戸時代に蘭学者平賀源内が繁盛せずに困っている
うなぎ屋に宣伝用の看板として「本日土用の丑の日」と書いたのが始まりとのことで
それをきっかけとして、一般庶民に広まったようです。

実は、夏にうなぎを食べるという食生活は、それよりもはるか昔、万葉の時代、
大伴家持の歌に「夏やせに、よしという物ぞ武奈伎(むなぎ)取り食(め)せ」
とあるように、武奈伎(うなぎの古名)を食べる習慣はすでにこの時代からあり、
また、夏の体力回復に良いということも知られていたようです。
それにしても、そんな昔から日本人はうなぎを食べてたなんて、びっくりですね。

事実、うなぎは、栄養価が高い魚で、白身魚ですが蛋白質20%、脂肪分21%と
非常に多く、ビタミンB1、B2、Dも多いが、特にAが多量に含まれています。
Aは夜盲症(トリ目)、皮膚のカサつき、骨や歯の成長に関係が深く、体力増強、
強精食として、夏の暑さで体力を消耗しやすいときにうなぎを食べるというのは、
栄養学的にも理にかなっているのです。

また、うなぎは生命力が強く、湿度が保たれれば、水なしで何時間も生きていられる
そうなので、そんなところでからも昔の人は精がつくと考えたのかもしれませんね。

うなぎと言えば、蒲焼きが一般的ですが、その姿形や、また独特な匂い(臭み)で、
苦手とおっしゃる方も少なくないようです。
私も実を言うと、得意なほうじゃないんですよねぇ。
多分、おいしいうなぎを食べてないからなんでしょうね。
だって、うなぎ屋さんって高級ってイメージですものねぇ。
なかなか庶民には高嶺の花です。

でも、幸い、こちら(名古屋)には、「ひつまぶし」というものがあります。
うなぎの通の方に言わせれば、邪道な食べ方と言われるかもしれませんが、
苦手なものにとっては、比較的食べやすいと思います。
刻んであるから形も見えないし、値段もわりにリーズナブル。
土用の丑の日だからといって、無理にうなぎを食べることはありませんが、
名古屋にお立ち寄りの際は、是非、ご試食下さい。
なんて、ひつまぶしの宣伝するつもりじゃなかったんだけどなぁ。(笑)


***********************【 やわらぎの杜 更新情報 】***********************

◆「良樹細根」    03年07月19日
◆「ぽちの雑記帳」  03年07月20日


<リストのページに 戻る>

*************************************************************************************************
  編集責任: 飯谷 和彦     「はり院 やわらぎ」  鍼灸・脉診流漢方はり・小児はり
 
  〒496-0901 愛知県海部郡佐屋町佐屋堤西12-13
  電話:0567-27-0315

  http://www.yawaragi.info/
  e-Mail: info@yawaragi.info

*************************************************************************************************